夜は短し歩けよ乙女
夜は短し歩けよ乙女 湯浅政明監督
CV.
星野 源 花澤香菜 神谷浩史 秋山竜次 中井和哉 甲斐田裕子 吉野裕行 新妻聖子 諏訪部順一 悠木碧 檜山修之 山路和弘 麦人
クラブの後輩である”黒髪の乙女”に思いを寄せる”先輩”は今日も「なるべく彼女の目に止まる」ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町、夏の古本市、秋の学園際、そして冬がおとづれて…。京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起す珍事件に外堀を埋めることしかできない”先輩”の思いはどこへ向かうのか!?(オフィシャルサイトより)
後輩である少女に恋をしている「私」は、彼女という城の外堀を埋めるべく日々彼女を追い掛け、「ナカメ作戦(ナるべくカのじょのメに留まる)」を実行し、その目に留まろうとしている。しかしその彼女はなかなか「私」の想いに気づいてくれない。2人は奇妙な人物に出会い、奇抜な事件に巻き込まれてしまう。恋愛ファンタジー。(Wikipediaより)
クッキー解説 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ (クッキーシアター好みのおすすめ作品)
一巻完結長編アニメーション(クッキー用語)ですので映画として観られます。アニメですので情報がとても多く完結にあらすじをまとめると本編の良さを表現できないかもしれません。本屋さんに行くと小説があるようです。気に入った方はコレクションにおすすめ。オフィシャルサイトには〈キャラクター〉というページがあるのでキャラクターの個性から内容を想像するのも◎。ここでは割愛します。主人公は星野源演じる(先輩)のようですがヒロインである花澤香菜(黒髪の乙女)がとても魅力的です。彼女は先輩など視野に入らないぐらい充実した時間を過ごしています。春の先斗町では、東堂さん(山路和弘)、樋口師匠(中井和哉)、羽貫さん(甲斐田裕子)などに出会い先斗町でのお酒の飲み方を学びます。幻の「偽電気ブラン」をたくさん飲みたいということもあり、李白さん(麦人)と飲み対決をします。夏の古本市では黒髪の乙女が幼少期に読んでいた「ラ・タ・タタム」を黒髪の乙女に限らず先輩もゲットしようと頑張ります。下心は丸わかりです。李白はここでも財を使い一興を投じます。暑い夏にもかかわらず火鍋を行い、最後の1人にコレクションから一冊プレゼントしようというのです。その頃黒髪の乙女は古本市の神様(吉野裕行)に出会い古本の深さを学びます。秋の学園際ではロマンチックな秋山竜次(パンツ総番長)に出会います。偏屈王という演劇に関わり、パンツ総番長の運命的な恋愛のクライマックス(始まり)はどうなるのでしょう。ここでも黒髪の乙女がヒロインに。そして冬、皆が風邪に倒れていきます。皆の介護に黒髪の乙女は町中を歩きます…。
色んな話が絡み合い、楽しい雰囲気が最高になります。ハッキリと笑いたい、文系ショートカット天然女子が苦手な方などおすすめできません。大学生ぐらいの祭り騒ぎが好きな方、文系ショートカット天然女子がお好きな方。楽しい雰囲気がお好きな方。などにおすすめです。
0コメント