クッキーシアター

クッキーことKUSAKIです。映画情報をお届けします。流行りに鈍いですが頑張ってアップしていこうと思います。お気に入りの映画と出会えると良いですね。

船を編む

船を編む                   石井裕也監督

松田龍平 宮崎あおい オダギリジョー 黒木華 渡辺美佐子 池脇千鶴 鶴見辰吾 宇野祥平 又吉直樹 渡岡一喜 森岡龍 斎藤嘉樹 麻生久美子 伊佐山ひろ子 八千草薫  

小林薫 加藤剛

出版社・玄武書房に勤める馬締光也は、営業部で変わり者として持て余されていたが、営業に対する天才的なセンスを見出され、辞書編集部に異動になる。新しい辞書「大渡海」ー見出し語は24万語。完成まで15年。編集方針は「今を生きる辞書」。個性派ぞろいの辞書編集部の中で、馬締は辞書編集の世界に没頭する。そんなある日、出会った運命の女性、しかし言葉のプロでありながら、馬締は彼女に気持ちを伝えるにふさわしい言葉がみつからない。問題が山積みの辞書編集部、果たして「大渡海」は完成するのか?馬締の思いは伝わるのだろうか?


クッキー解説  ☆☆☆☆☆☆☆★★★

辞書を作る人たちの映画です。加藤剛演じる(松本朋佑)は「大渡海(辞書)」の監修。その右腕が金尾哲夫演じる(荒木公平)。荒木とオダギリジョー演じる(西岡正志)に才能を見出されたのが主人公・松田龍平演じる(馬締光也)。営業に向かない馬締はひたすら地味な仕事をすることに意義を見出す。辞書ができるまでに死んでしまうのではないか。辞書ができるまで何年かかるんでしょう。ひたすら言葉と向き合い、辞書と向き合い10年いじょう。この映画を初めて見た時は感動してうるうるしました。時間がたって見直してみると、仕事の努力が垣間見られます。ひたすら未来のためにコツコツです。言葉の研究されてる(文系)方や出版社に近いご職業の方、本が好き、地味だと言われる、大人しい結婚生活に憧れる。仕事の何十年かかるか分からない作業に情熱を捧げたい方などにおすすめです。


クッキーシアター

クッキーことKUSAKIです。映画情報をお届けします。流行りに鈍いですが頑張ってアップしていこうと思います。お気に入りの映画と出会えると良いですね。

0コメント

  • 1000 / 1000